海外仮想通貨取引所BingX(ビングエックス)口座開設方法

仮想通貨

海外仮想通貨取引所BingX(ビングエックス)をご存知ですか?

BingX(ビングエックス)は、グリッド取引コピートレードができるので、ほぼほったらかしで仮想通貨を増やすことが可能な新しい仕組みを採用している仮想通貨取引所です。

これから仮想通貨をするにあたっては、必要な取引所になります。

また、海外仮想通貨取引所の中でも扱いやすく人気のある取引所の一つです。

この記事では、そんな海外取引所BingX(ビングエックス)の口座開設方法についてまとめました。

〉〉グリッド取引やコピートレードができる海外仮想通貨取引所BingXの魅力についてはこちらから

1.BingX(ビングエックス)に登録する

まず初めに、BingXの登録を行います。

〉〉BingX登録はこちらから

または、下の画像をタップ

2.口座開設をする

BingXは口座開設はメールアドレスとパスワードの入力、そして本人確認書類の提出で完了します。

BINANCEなどと違い、簡単に口座開設ができます。
メールアドレスとパスワードを入力する

メールアドレスを登録し、パスワードを決めます。

「Email」に自分のメールアドレスを入力。

「Password」に任意のパスワードを入力。
※パスワードは必ずメモを取って控えておくこと!

※「招待コード(オプション)」は入力しない。

「次のステップ」を押す。

コードを入力する

登録したメールアドレスに認証コードが送信されるので、「認証コードを入力」に入力

「登録」を押す。

「今すぐ取引」を押す。

※すぐに取引をしなくても「今すぐ取引」を押して下さい。

そうしないとホーム画面が表示されません。

3.本人確認をする 

本人確認書類を提出します。

画面左下の「ホーム」を押す。

画面左上の「人型マーク」を押す。

「本人確認」を押す。

このような画面が出ます。

「続行」を押す。

「本人確認書類が発行された国を選択」で国名を選択。

※私は運転免許証が日本で発行されたため、「日本」を選択しています。

「書類の種類を選択」では、本人確認に使用する任意の書類を選択し、押す。 

※今回は運転免許証でやっています。

本人確認書類を撮影をする

本人確認書類を撮影します。

※この説明は運転免許証のため、両面の撮影をします。

まずは、表面の撮影をします。

撮影が終わるとこのような画面が表示されます。

「書類のすべての情報が写っており、容易に読めることを確認」できたら、「書類は読み取り可能です」を押す。

次に裏面の撮影をします。

撮影が終わるとこのような画面が表示されます。

「書類のすべての情報が写っており、容易に読めることを確認」できたら、「書類は読み取り可能です」を押す。

このような画面が表示されますが、次の画面が表示されるまで待ちます。

顔写真を撮影する

顔写真を撮影します。

丸い枠の中に顔を収めます。

画面に顔が収まると自動的にシャッターが切られて撮影が完了します。

「確認ステータス」という画面が表示されます。

特に撮影等で問題がなければ、2分程度で本人確認が終了します。

本人確認が承認されるとこのような画面が表示されます。

「戻る」を押す。

本人確認の右端が「本人確認」と表記されています。

これで本人確認は終了です。

左上の矢印を押すと、ホーム画面が表示されます。

4.まとめ

いかがでしたか。仮想通貨口座開設が終了したらいよいよ取引をスタートできます。

こちらの記事も参考にして下さいね。

仮想通貨やFXを基礎から無料で学びたい方、元手0からFIREしたい方向けの有益情報もこちらのLINEにてお伝えしています。

無料メルマガでも仮想通貨・FXといった投資やビジネス、経済情報等、最新情報やFIREするための情報収集にもぜひお役立て下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました